ダイキリ | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
種別 | ショートドリンク |
作成技法 | シェイク |
色 | 白色 |
グラス |
![]() |
アルコール度数 | |
度数 | 23 - 30度 |
レシピの一例 | |
ベース | ラム |
ダイキリ(スペイン語: Daiquiri)とは、ラムをベースとするショートドリンクである。ラムを使用したカクテルの代表格。
1896年、キューバの「ダイキリ」という鉱山で技師として働いていたアメリカ人ジェニングス・コックスが、灼熱の地で清涼感を求めてキューバの特産物であるラムにライム・砂糖・氷を入れて作ったのが始まりとされている。
ライム・ジュースの代わりに、レモン・ジュースを使ってもよい。
また、砂糖の代わりに、ガム・シロップ1tspとするレシピもある。
ハバナの旧市街のレストランバー「ラ・フロリディータ」がダイキリを出す店として有名である。1940年代に ヘミングウェイ もこの店に通い、「わがダイキリは フロリディータ にて、わがモヒートは ボデギータ にて」との言葉を残した(ラ・ボデギータ・デル・メディオは、同じくハバナ旧市街にある有名なバーの名称である)。