ミモザ
Mimosa cocktail.jpg
基本情報
種別 ロングドリンク
作成技法 ビルド
黄色
グラス フルート型シャンパン・グラス
アルコール度数
度数 6度 - 8度
レシピの一例
ベース シャンパン
テンプレートを表示

ミモザ (mimosa) は、 シャンパン ・ベースの カクテル 。正式名称は『シャンパーニュ・ア・ロランジュ』( オレンジ・ジュース 入りのシャンパン Champagne à l'orange)。

由来

黄色 い花をつける ミモザ と色合いが似ていることから名付けられたといわれる。

標準的なレシピ

  • シャンパン - 60ml
  • オレンジ・ジュース - 60ml

作り方

フルート型のシャンパン・グラスにシャンパンを注ぎ、オレンジ・ジュースで満たして、軽く ステア する。

備考

シャンパン以外の スパークリング・ワイン をベースにして作られることもある。この場合はシャンパンベースではないので「シャンパーニュ・ア・ロランジュ」とは呼ばない。

類似のカクテル

ミモザと同じ材料(シャンパンとオレンジ・ジュース)を氷を入れた タンブラー に注ぎ軽くステアすると、バックス・フィズ (bucks fizz) と呼ばれるカクテルになる。バックス・フィズとミモザの違いは使用するグラス以外に、ミモザはグラスに氷を入れないのに対しバックス・フィズはグラスに氷を入れるという点がある。バックス・フィズもミモザ同様シャンパン以外のスパークリング・ワインをベースにして作られることもある。なおタンブラーはフルート型シャンパン・グラスより容量が多いため、バックス・フィズを作る際はタンブラーを満たすようにシャンパンとオレンジ・ジュースの量を適宜調節する。