ジン・トニック
Gin and Tonic.jpg
基本情報
種別 ロングドリンク
作成技法 ビルド
無色透明
グラス Highball Glass (Tumbler).svg タンブラー
アルコール度数
度数 Barometer 003.svg
13度 - 14度
レシピの一例
ベース ドライ・ジン
装飾材料 ライム・スライス
テンプレートを表示

ジン・トニック (Gin and Tonic) とは、 ジン ベースの カクテル である。

由来

熱帯植民地に働く イギリス人 達の健康飲料として トニックウォーター が飲まれていたが、それをジンと混ぜたところ大変好評で、 第二次世界大戦 後に世界中に広まった。現在のスタンダードカクテルの一つ。

標準的なレシピ

ジントニック
  • ドライ・ジン - 適量
  • トニックウォーター - 適量
  • ライム カット又はスライス

ライムの風味を強くしたい場合、ライムジュースを使うとよい。また、ジンとトニックウォーターの割合は、大体1:3くらいであるが、好みにより調整すること。

なお、上記のレシピは日本で見かけられるものの一例であり、本来のジン・トニックはジンをトニックウォーターで割ったものを指す。

作り方

  1. 氷を入れたグラスに、ジンを注ぐ。
  2. よく冷やしたトニックウォーターでグラスを満たし、軽く ステア する。
  3. ライムスライスを飾る。

備考

  • アンゴスチュラ・ビターズ を入れるとさらに辛口になる。
  • なるべく発泡させずにつくるとよりおいしくできあがる。

バリエーション

  • ベースを ウォッカ にすると、「ウォッカ・トニック」となる。
  • ベースを テキーラ にすると、「テキーラ・トニック」となる。なおテキーラ・トニックは、「テコニック」と呼ばれることもある。
  • ベースはジンのままで、トニックウォーターを ジンジャーエール に変えれば、「ドラゴンフライ」となる。