由来
ジン・フィズは、1888年、ニューオーリンズの「インペリアル・キャビネット・サロン」のオーナーである ヘンリー・ラモス が初めて作ったとされている。1888年に レモン・スカッシュ にジンを加えたカクテルをラモスは「ジン・フィズ」の名称で販売した。
「フィズ (fizz)」とは、ソーダ水の泡のはじける「シューッ」という音を表す擬音語である。
スピリッツやリキュールに甘味(砂糖)、酸味(レモンなど)を加えてシェークし、ソーダ水で割った飲物を「フィズ」と言い、ウイスキー・フィズ、ブランデー・フィズ、カカオ・フィズ、バイオレット・フィズなどがある。
同時期(19世紀半ば)にイギリスで創作されたトム・コリンズはジン・フィズと同じ材料を使い(分量は異なる)、作り方も同じ。使用するグラスがジン・フィズがタンブラーであるのに対し、トム・コリンズはコリンズグラスを用いる。このため、「兄弟カクテル」と呼ばれることもある。
標準的なレシピ
- ドライ・ジン - 45 ml
- レモン・ジュース - 15-20 ml
- 砂糖 - 2ティースプーン
- ソーダ水 - 適量
作り方
- シェイカーにソーダ水以外の材料と氷を入れ、シェイクする。
- 上記を氷を入れたタンブラー(容量240ml程度、または、300ml程度)に注ぎ、ソーダ水を加え、ステアする。
備考
- 1ティースプーンほどのミルクを加え、味をまろやかにする場合もある。
- レモン・スライスを添えてもよい。
ジンベースのフィズ
ジンをベースとした、フィズというスタイルのカクテルは他にもあり、名前を挙げればきりがない(テキサス・フィズ、シルバー・フィズ、ゴールデン・フィズ、ローヤル・フィズなど)のだが、ここでは幾つかレシピを紹介する。
- シルバー・フィズ(Silver Fizz)
- ジン・フィズに卵白(鶏卵)を加えたもので、水と混ざりにくい卵白をシェイクによって卵白を混ぜるため、ジン・フィズを作る時よりも強くシェイクする必要がある。近年ではブレンダーを用いることも多い。
- ゴールデン・フィズ(Golden Fizz)
- ジン・フィズに卵黄(鶏卵)を加えたもの。作り方はシルバー・フィズと同様。
- ロイヤル・フィズ(Royal Fizz)
- ジン・フィズに全卵(鶏卵)を加えたもの。作り方はシルバー・フィズと同様。
- テキサス・フィズ(Texas fizz)
- ジン・フィズのレモン・ジュースをオレンジジュースに替えたもの。作り方はジン・フィズと同様。コリンズグラスに注ぐ。スライスしたオレンジを飾ることもある。
- 名称はアメリカのテキサス州に由来する。
- オレンジ・フィズ
-
- オレンジ・ジュース = オレンジ半分を絞った程度の量
- レモン・ジュース = レモン4分の1を絞った程度の量
- ドライ・ジン = 30ml
- オレンジ・ジュース、レモン・ジュース、ドライ・ジンをシェイクして、タンブラー(容量240ml程度)に注いで、炭酸水で満たせば完成。
- その他
- 欧米諸国ではフィズ・スタイルのカクテルを、ジン・フィズに各種リキュールを入れて作る。
出典
- ^ 桑名伸佐 監修『カクテル・パーフェクトブック』日本文芸社、2006年、59頁。ISBN 978-4-537-20423-0 。
- ^ YYT project編『おうちでカクテル』池田書店、2007年、68頁。ISBN 978-4-262-12918-1 。
- ^ a b c 『カクテル教室』保育社、1996年、77頁。ISBN 9784586508877 。
- ^ 斎藤都斗武、佐藤淳『カクテルの図鑑』マイナビ出版、2013年、43頁。ISBN 9784839946234 。
- ^ a b 吉田芳二郎 『洋酒入門』保育社、1992年、第二版、82頁。ISBN 978-4-586-50828-0 。
- ^ Robyn M. Feller. The Complete Bartender (Updated). Penguin. p. 303. ISBN 9781101220740.
- ^ 斎藤都斗武、佐藤淳『カクテルの図鑑』マイナビ出版、2013年、42頁。ISBN 9784839946234 。
- ^ THE PLACE『カクテル事典』 学研パブリッシング 、2014年、79頁。ISBN 9784058003206 。
- ^ 片方善治『洋酒入門』社会思想社、1959年、129頁。
国際バーテンダー協会 公認カクテル |
---|
IBA公認カクテルリスト | 忘れられないもの The Unforgettables |
- アレクサンダー
- アメリカーノ
- エンジェル・フェイス
- アビエーション (カクテル) ( 英語版 )
- バカルディ
- ビトウィーン・ザ・シーツ
- カジノ (カクテル) ( 英語版 )
- クローバー・クラブ
- ダイキリ
- ダービー
- ドライマティーニ
- ジン・フィズ
- ジョン・コリンズ
- マンハッタン
- メアリー・ピックフォード
- モンキー・グランド ( 英語版 )
- ネグローニ
- オールド・ファッションド
- パラダイス
- プランターズ・パンチ ( 英語版 )
- ポート・フリップ
- ラモス・ジン・フィズ ( 英語版 )
- ラスティ・ネイル
- サゼラック
- スクリュー・ドライバー
- サイドカー
- スティンガー
- タキシード (カクテル) ( 英語版 )
- ウイスキー・サワー ( 英語版 )
- ホワイト・レディ
| 現代の古典 Contemporary Classics |
ベリーニ
ブラック・ルシアン
ブラッディ・マリー
カイピリーニャ
シャンパン・カクテル
コスモポリタン
キューバ・リブレ
フレンチ・コネクション
フレンチ75
ゴッドファーザー
ゴッドマザー
ゴールデン・ドリーム
グラスホッパー
ハーベイ・ウォールバンガー
ヘミングウェイ・スペシャル ( 英語版 )
ホーセズ・ネック
アイリッシュ・コーヒー
キール
ロングアイランド・アイスティー
マイタイ
マルガリータ
ミモザ
ミント・ジュレップ
モヒート
モスコー・ミュール
ピニャ・コラーダ
ローズ (カクテル) ( 英語版 )
シー・ブリーズ
セックス・オン・ザ・ビーチ
シンガポール・スリング
テキーラ・サンライズ
ホワイト・ルシアン | 新時代の飲み物 New Era Drinks |
バラクーダ (カクテル) ( 英語版 )
ブランブル (カクテル) ( 英語版 )
B-52 (カクテル) ( 英語版 )
ダーク・エヌ・ストーミー ( 英語版 )
ダーティ・マティーニ
エスプレッソ・マティーニ ( 英語版 )
フレンチ・マティーニ ( 英語版 )
カミカゼ
レモン・ドロップ・マティーニ
ピスコ・サワー ( 英語版 )
ルシアン・スプリング・パンチ ( 英語版 )
スプリッツ・ヴェネチアーノ ( 英語版 )
トミーズ・マルガリータ ( 英語版 )
バンピーロ (カクテル) ( 英語版 )
ヴェスパー
イエロー・バード (カクテル) ( 英語版 ) | 参照 |
カクテルの一覧
50音順のカクテル一覧 |
ポータル:食(飲料・酒) |
|