イングランド貴族英語: Peerage of England)は、1707年合同法以前にイングランド王国で創設された全ての貴族で構成される。1707年に創設された貴族は、イングランドの貴族もスコットランドの貴族もグレートブリテン貴族となった。

イングランド貴族は同じ爵位の場合、他の貴族(スコットランド貴族、グレートブリテン貴族、アイルランド貴族連合王国貴族)よりも上位である。

世襲貴族の議席を92議席に限定した1999年の 貴族院法 ( 英語版 )の可決まで全てのイングランド貴族は貴族院に議席を持っていた(しかし、自身の権利として爵位を持つ女性イングランド貴族が議席を与えられたのは1963年である)。

イングランド貴族の階級は、公爵侯爵伯爵子爵そして男爵である。 勅許状 (Letters patent)によるイングランド貴族爵位は 男系 男子しか継承できないが、古い頃に 議会招集令状 ( 英語版 )で授けられたイングランド貴族爵位(特に男爵)は女系子孫も継承できる。ただしイングランド相続法のもとでは、貴族女性は全て共同相続人であるため複数の共同相続人が存在して優劣を決められず、休止状態(abeyance)になっている物が多い

現存するイングランド貴族一覧

公爵家

  • ノーフォーク公爵 1483年ハワード家
  • サマセット公爵 (1547年)シーモア家
  • リッチモンド公爵(1675年)ゴードン=レノックス家
  • グラフトン公爵 (1675年)フィッツロイ家
  • ボーフォート公爵(1682年)サマセット家
  • セント・オールバンズ公爵 (1684年)ボークラーク家
  • ベッドフォード公爵 (1694年)ラッセル家
  • デヴォンシャー公爵 (1694年) キャヴェンディッシュ家 ( 英語版 )
  • マールバラ公爵 (1702年)スペンサー=チャーチル家
  • ラトランド公爵(1703年)マナーズ家

侯爵家

  • ウィンチェスター侯爵(1551年)ポーレット家

伯爵家

  • シュルーズベリー伯爵(1442年)チェットウィンド=タルボット家
  • ダービー伯爵(1485年) スタンリー家 ( 英語版 )
  • ハンティンドン伯爵 ( 英語版 )1529年)ヘイスティング=バス家
  • ペンブルック伯爵 1551年)/ モントゴメリー伯爵 ( 英語版 )1605年 ハーバート家 ( 英語版 )
  • デヴォン伯爵 ( 英語版 )1553年 コートネイ家 ( 英語版 )
  • リンカン伯爵 1572年)ファインズ=クリントン家
  • サフォーク伯爵 1603年)/ バークシャー伯爵 ( 英語版 )1626年ハワード家
  • デンビー伯爵 ( 英語版 )(1622年)フィールディング家
  • ウェストモーランド伯爵1624年 フェイン家 ( 英語版 )
  • リンジー伯爵 ( 英語版 )1626年)/ アビングドン伯爵 ( 英語版 )1682年)バーティ家
  • ウィンチルシー伯爵 ( 英語版 )1628年)/ノッティンガム伯爵1681年) : フィンチ=ハットン家
  • サンドウィッチ伯爵1660年)モンタギュー家
  • エセックス伯爵 1661年)カペル家
  • カーライル伯爵(1661年)ハワード家
  • シャフツベリ伯爵1672年)アシュリー=クーパー家
  • ポートランド伯爵1689年 ベンティンク家 ( 英語版 )
  • スカーバラ伯爵1690年)ラムリー家
  • アルベマール伯爵 ( 英語版 )1697年)ケッペル家
  • コヴェントリー伯爵 ( 英語版 )(1697年)コヴェントリー家
  • ジャージー伯爵(1697年)ヴィリアーズ家

子爵家

  • ヘレフォード子爵 (1550年) デヴァルー家

男爵家

  • ド・ロス男爵 ( 英語版 ) (1264年) マクスウェル家
  • モウブレー男爵 (1283年), セグレイブ男爵 (1295年) ストートン男爵 ( 英語版 ) (1448年) ストートン家
  • ヘイスティングス男爵 ( 英語版 ) (1295年) アストレイ家
  • フィッツウォーター男爵 ( 英語版 ) (1295年) プランプター家
  • クリントン男爵 (1299年) フェーン=トレフューシス家
  • ド・クリフォード男爵 ( 英語版 ) (1299年) ラッセル家
  • ゾウチ男爵 ( 英語版 ) (1308年) フランクランド家
  • ウィロウビー・ド・アーズビー男爵 ( 英語版 ) (1313年) ヒースコート=ドラモンド=ウィロウビー家
  • ストラボルギー男爵 ( 英語版 ) (1318年) ケンワージー家
  • デイカー男爵 ( 英語版 ) (1321年) ダグラス=ヒューム家
  • ネイスのダーシー男爵 ( 英語版 ) (1332年) イングラムズ家
  • クロムウェル男爵 (1375年) ベウィッケ=コプリー家
  • カモイズ男爵 ( 英語版 ) (1383年) ストーナー家
  • コッドナーのグレイ男爵 ( 英語版 ) (1397年) コーンウォール=リー家
  • バークリー男爵 ( 英語版 ) (1421年) ギーターボック家
  • ラティマー男爵 ( 英語版 ) (1432年) マネー=クーツ
  • ダドリー男爵 ( 英語版 ) (1440年) ウォレス家
  • セイ=セレ男爵 ( 英語版 ) (1447年) ファインズ家
  • バーナーズ男爵 (1455年) カーカム家
  • ハーバート男爵 ( 英語版 ) (1461年) サイフリッド=ハーバート家
  • ウィロウビー・ド・ブローク男爵 ( 英語版 ) (1491年) ヴァーニー家 ( 英語版 )
  • ハロウデンのヴォークス男爵 ( 英語版 ) (1523年) ギルビー家
  • ブレイ男爵 ( 英語版 ) (1529年) オーブリー=フレッチャー
  • バーグ男爵 ( 英語版 ) (1529年) バーグ家
  • ウォートン男爵 (1544年) ロバートソン家
  • ブレットソーのセント・ジョン男爵 ( 英語版 ) (1559年) セント・ジョン家
  • ハワード・ド・ウォルデン男爵 ( 英語版 ) (1597年) チェルニン家
  • ピーター男爵 (1603年) ピーター家
  • ドーマー男爵 ( 英語版 ) (1615年) ドーマー家
  • ティナム男爵 ( 英語版 ) (1616年) ローパー=カーゾン家
  • ストレンジ男爵 ( 英語版 ) (1628年) ドラモンド・オブ・メギンチ家
  • スタッフォード男爵 ( 英語版 ) (1640年) フィッツハーバート家
  • バイロン男爵 (1643年) バイロン家
  • ルーシャス男爵 ( 英語版 ) (1663年) パーマー家
  • アーリントン男爵 ( 英語版 ) (1664年) フォーウッド家
  • チャッドリーのクリフォード男爵 ( 英語版 ) (1672年) クリフォード家
  • バーナード男爵 ( 英語版 ) (1698年) ヴェイン家

注釈

出典

  1. ^ 森護 1987, p. 9.
  2. ^ 田中嘉彦 2015, p. 43/61.

この記事では、Creative Commons Attribution-Share-Alike License 3.0の下に公開されているWikipediaの記事イングランド貴族の資料を使用しています。